HOME > 更新情報 > ブログ > 行きたかった場所へ

ブログ

行きたかった場所へ

こんにちは。福本です。

週末に以前に紹介させていただいた、ひろしま国際建築祭2025の会場のひとつ、尾道に行ってきました。

お昼からでかけて遅めの昼食を済ませ、千光寺のお隣にある尾道市立美術館へ。

千光寺には何度も訪れたことがありますが、こちらは初めての訪問。

こちらの建物自体も安藤忠雄さんの設計ですが、今回は、広島の平和資料館を設計した丹下健三さんなど日本だけでなく世界で活躍されている建築家の展示が行われています。

安藤忠雄さん妹尾和世さんや伊藤豊雄さん山本理顕さんなどの建築を雑誌や実物でワクワクしてみていたな。という大学時代の記憶もよみがえって…なんとも穏やかで温かい時間でした。

私が好きなのはスケッチやアイデアを書き溜めたもの。

建築家さんの息遣いまで聴こえてきそうでワクワクします。

大学を卒業する際にデザイン事務所に自分のポートフォリオや作品を持ち込んだり、アルバイトに行って模型製作をさせてもらったり…という時間を思い出しました。

こうして楽しんでいた時間をまた年月を経て楽しめるということがありがたいです。

帰りには、遠くにしまなみの風景がみえました。

何層にも重なった絵画やスケッチのように奥深い景色でした。

とてもいい時間。

今回の展示には建築家の想いも感じることの展示で直筆の文章も。

公共建築も私たちが携わっている住宅建築も、「ひと」がいてこそ。そこに暮らす人々の思いが込められていることを再認識した一日でした。

会期は11月の30日まで。もう少し。

是非。おすすめです。

Category
Blog
Archive

CONTACT住宅のご相談は、
お気軽に住まいの明和へ!

お問い合わせはWebフォーム、
またはお電話にてお気軽にご連絡ください。

フォームから

メールフォームでの
お問い合わせはこちらから

LINE公式から

LINEアカウントからの
お問い合わせはこちらから

お電話から

084-962-0801

受付時間:9:00~17:00
定休日:お盆・年末年始・GW