お問い合わせ

スタッフブログ

あいまい

2023.01.26ブログ

昨日今日と10年に一度の大寒波という寒さで凍えてしまいそうですね。

ブログ担当がまわってくるのも三度目となった福本ですが、過去二度が食事の話題だったのでそろそろ、おうちのおはなしも・・・

神辺町道上に建築中の「つながるいえ」

こちらの物件のPOINT!!つながる空間です。

LDKがつながっているのはもちろんなんですが、そのLDKとサニタリールームのつながりがPOINTです。

あえてダイニング側は扉を付けずつながりを待たせています。

扉を付けないというだけでなく明るい空間になるようテレビスペースの背面の壁の上部がつながっているんです。

壁掛けテレビが設置されるスペースです。

日本は昔から空間と空間の関係を「あいまいに区切る」ことで狭い家を広く使ったり、感じさせる工夫をしてきました。襖や欄間だけでなく縁側という外と内とをつなげる空間を見てもわかるように。

今回はそのイメージもって天井までの壁で仕切るのではなく、

●視界が抜けることで圧迫感を感じさせない。

●洗面側にもLDKの窓からの光が入ってくることで明るい空間を。

と工夫をしています。

「あいまい」というとマイナスイメージを受けることもありますが、すてきな空間のつながり方もご覧ください。

ここにはアイカのスマートサニタリーが設置されます。

もちろん玄関や脱衣とは空間をしっかり区切って冷気が入らないようになっています。

完成は3月を予定しています!楽しみにしていてください。

スタッフブログ一覧に戻る