お問い合わせ

スタッフブログ

仕事

2023.03.02ブログ

Instagram担当の福本です。

インスタグラムには様々な投稿があがっていますよね?

私のインスタに上がる画像は、主にインテリアや住宅・暮らし・料理・スイーツ、スイーツそしてスイーツ。その中にちょこっと書籍も上がってきます。

その中で、ちょっと気になって、購入した本について。

「切手デザイナー」の仕事

という本です。

みなさん、切手デザイナーってご存じですか?

日本に8人しかいない切手専門のデザイナー。

私はこの本に出会うまで、フリーのデザイナーさんがテーマや季節の切手をデザインしたものを日本郵便が採用するものだとかって思っていたのでとても興味がわきました。

以前から切手のデザインには興味はあったものの、小さな切手の世界を描く8人のそれぞれに想いにふれることは、同じモノづくりに携わる、いや、同じように仕事に向き合うという立場でとても勉強になります。

仕事というと様々な仕事がありますが、私が経験したことのあるのは、不動産や住宅に関するお仕事と写真屋さん、あとはアルバイトで飲食店。

職種は違えど、仕事をするということでは同じ。

そして仕事も、日々の暮らしも同じ。

「ちょっとうまくいった」「思い通りカタチになった」「誰かに喜んでもらえた」そんな小さなよろこびを積み重ねる中で、上手くいかなかったこともひっくるめて「いとおしく」感じる。夕暮れに「あー、今日も頑張った!」と自分を認めてあげることができる。

そんな仕事や暮らしを。と考えるきっかけになった一冊。

もし、興味があれば、手に取ってみてください。

※何年も前に衝動買いした切手です!手紙を出したい気持ちになりませんか?

スタッフブログ一覧に戻る