お問い合わせ

スタッフブログ

新たな門出

2023.03.05ブログ

こんにちは、明和建築部のFKです。

 

先日、長男の高校の卒業式がありました。

最後の制服姿を目に焼き付けてきました。

あどけなさが残る顔に少し大きめの制服姿で迎えた入学式が

昨日のことのように思い出されます。

入学した年は、まさにコロナ禍が始まったばかりの頃。

入学して早々に休校となり、子も親も『この先どうなるのだろう、、、』

と不安を抱えながらのスタートでしたが、

過ぎてしまえば、本当にびっくりするくらいあっという間の3年間でした。

 

担任の先生が子ども達に贈ったはなむけの言葉です。

未来のことは誰にも分からない。

目標や理想を抱いても、

思ってもみないことや予想もつかないことが起こることもある。

そしてこれからの長い人生、

自分の思いどおりにいかないこともあるでしょう、

失敗したなと思うこともあるでしょう、

しかしそれを次に生かすことができればそれは失敗ではない。

人生はいかようにもなり得るということ。

不確かな未来を前にして君たちにしてほしいこと、

君たちは『今を大切に』『今を精一杯』日々過ごして下さい。

 

とても心に残る話でした。

卒業という節目、子ども達は次のステージへ、新たな門出です。

スタッフブログ一覧に戻る