お問い合わせ

スタッフブログ

中間検査

2023.04.24ブログ

こんにちは、明和建築部のFKです。

 

先日上棟した下加茂塚脇の現場は、

『中間検査』といわれる検査を受けなければなりません。

義務です。

この検査に合格しなければ工事を進めることができません。

罰則もある厳しい検査です。

 

検査員の方が実際に現場に来られて、

設計図面とおりに施工されているかをチェックします。

 

柱間に斜めに入った材料は筋交(すじかい)。

地震時の横揺れに対抗する働きがあります。

その筋交の位置が正しいか。

固定している金物は、ビスの本数までチェックが入ります。

 

また、柱や梁などの接続部分に取り付いた金物も、細かく確認されます。

 

検査結果は無事合格。

安全性が基準を満たしているというお墨付きを頂いたことになります。

スタッフブログ一覧に戻る