お問い合わせ

スタッフブログ

固定資産税の納付時期

2023.04.27ブログ

こんにちは。株式会社 明和の藤井利彦です。

4月はいろいろな団体の総会シーズンです。
コロナも落ち着き、リアルで開催されることが多くなってきています。

今日は固定資産税のお話。

※福山市資産税課から引用


既にマイホームをお持ちの方や不動産をお持ちの方には
それぞれの市町村から固定資産税の納付書が届いていると思います。
福山市では一括払い、もしくは4回にわたっての納付となっています。

4分割でお支払いされたい方は、5月1日、7月31日、10月2日、12月25日の4回に分けて
支払うことが可能となっています。以前は福山市では一括納付をすると、
少し固定資産税が減額されると言う制度もあったようですが、
現在ではその制度もなくなり、一括納付も分割納付も同額となっています

中には住宅ローンの支払いやお子様の進学で支払いがちょっとしんどいなぁ
と言う方もいらっしゃる。と思います。
そんな方は支払いを遅らせるのではなく、市役所に相談すれば、
4期に分けてではなく、もう少し分割にするなどの相談に乗ってくれるようです。

不動産を持っている以上、固定資産を持っている以上、固定資産税は、
毎年毎年課税されてきますので、色々と市役所に相談してみるのもいいかもしれませんね。

スタッフブログ一覧に戻る