お問い合わせ

スタッフブログ

経年劣化?

2023.05.16その他

こんにちは。

株式会社 明和の藤井利彦です。

今日は一気に暑くなり、30度越え。

夏になったようですが、本当の夏が怖いですね!



今日は住宅設備などの劣化について

焦ってとったので、写真がブレていますが

弊社のトイレの手洗い器の排水部分。

『トラップ』と呼ばれる排水の臭い防止で水が溜まる部分が白く変色しています。

38年歳月、毎日毎日ここで排水を受け止めてくれていました。

なんでここを見たかというと、洗面器の水の流れがよくないと事務員さんからの相談を受け

見てみました。白くなっているな~と思ったものの、ここが詰まっているに違いない。と思い

工具でねじを緩めようとした、その時!!

『ぺりッ』

紙がちぎれるような音と同時に配管がちぎれてしまいました。鉄が薄くなっていたんですね。

えっ?ってなりました。こんなことある?

少し放心状態になりましたが、確かに臭気などで鉄が劣化することも見たこともあったので

うちの事務所でよかった。と、、、。

その後、配管を買って自力で修理しました。

皆さんも、キッチンや洗面台の引き出しをいっぱいまで出して

奥の配管にも時々、目をやってみてください。

正常かどうかわからない時は、公式LINEアカウントから画像を送って頂ければ

判断できる場合もあります。

https://lin.ee/dSrxvxn ← こちらからどうぞ!

スタッフブログ一覧に戻る