お問い合わせ

スタッフブログ

基礎配筋

2023.09.21ブログ

こんにちは、明和建築部のFKです。

 

K様邸、

基礎の鉄筋を組みました。

基礎配筋はコンクリートを打設すると見えなくなってしまいますので、

しっかりとチェックして、施工状況を確認・記録します。

 

鉄筋のピッチ、継手や定着部分、コンクリートのかぶり暑さ、、、、

設計通りの施工かをチェックします。

 

 

地中梁の部分は、鉄筋の数も多いため丁寧に見ていきます。

 

作業中、防湿シートに開いた穴もチェックして塞いでおきます。

 

 

最終的には第三者機関の検査を受け、無事に合格となりました。

家を支える大切な基礎、

使われる材料の品質はもちろん、

施工の精度や、正しく施工されているかの確認が非常に重要です。

スタッフブログ一覧に戻る